創作活動

創作活動

クリエイター活動と実用新案

きたこれ俺天才!といった発明品ができたときのために読んでみてください!なお、のびたは法律の専門家ではないので参考程度にどうぞ!まとめすごいのが思いついたときは安易に発表しない!でも、もし発表してしまったら”新規性喪失の例外”を適用を受ければ...
エアソフトガンの考察

最強エアガンサイレンサーの作り方の基礎研究 その2

前回のその1の続編今回はマズルから噴出される圧縮空気の炸裂音を抑えることを目的としたデバイスを作成したので報告します。まとめ出口が超狭い空間で圧縮空気を炸裂させて炸裂音を抑えることは有効。発射高圧空気減圧デバイス作ったデバイスはこちら。目的...
創作活動

ミリタリー物販即売会に出店してみよう!

まとめのびた印刷も早いもので第16回爆裂祭で11回目の即売会参加になります。ここで、自分への備忘録も兼ねて物販即売会の出店側での参加メモを書いてみます。何を準備するか、当日することなどを書いていきます。準備編上が1回目の物販参加、下が最近の...
創作活動

のびた印刷のソーコムカービンキット

ソーコムカービンキットとはソーコムカービンキットとは東京マルイ(S2S)固定ガスソーコム向けカービンキットです。カービンキットとは、ざっくりハンドガンにストックや光学機器を載せられるように拡張性を高めるキットのことです。ではなぜ、ソーコムカ...
創作活動

アキュラシーバレルベースとバレルエンドとカーボンエクステンションバレルについて

まとめ画像は試作品です。完成品は黒予定。アウターバレルがちゃんと固定できていることは大前提です!・バレルのガタツキは完全に無くせる。・フリーフローティングバレル推奨。・デメリットは特にない。・取り付け時は事前にインナーバレルとフィッティング...
創作活動

カーボンロワーレシーバーについて(詳細)

まとめレトロアームズ製Ver.2メカボックスに準拠して設計しました。他のメカボックスに対応しているかはわかりません。設計思想は、”レシーバーとメカボを一体化して剛性を高める。”です。軽さ第一じゃないです。剛性第一です。穴はきつめに作っている...
創作活動

Nトリガー紹介

まとめNトリガーは・引き代・引き終わり代・トリガースプリング強さ・トリガー形状が変えられる画期的なトリガー!実用新案取得済!!!解説Nトリガーの基部です。4つのネジがありますね。右から、引き代,引き終わり代,トリガースプリング強さ,トリガー...
創作活動

のびた印刷 カーボンシリーズについて

まとめ各製品の特長を理解したうえでのご購入をお願いします。設計思想は、”全てを一体化して高剛性・低振動を目指す。”です。最初は、対応のしやすいTwitterのDM経由での販売をします。質問もtwitterのDMが一番反応が早いかと思います。...
創作活動

地震についての基礎知識

まとめ簡単にまとめきれないので全部覚えよう!日本に住んでいる限り地震からは逃げられないからね!地震とは地震とは、我々が住んでいるはるか地下の奥深く、岩盤と呼ばれるところで発生する急激な動き、が地上へ伝わることです。その動きの運動エネルギーを...
創作活動

カーボンロワーの作り方

記事の内容現在製作中のカーボンロワーの製作記録的なものを書いていこうと思います。アイデアの創出電動M4用でイケてるロワーが無い。ということは2023年の頭からのびた印刷の社員からも散々聞いていたのですが妙案が浮かばず、考えることを放棄してい...